上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
Google+とInstagramやってます。
-
先週の週末は色んなところへ行ってたくさん撮ったんですけど、その全てがRAWでの撮影だったので編集が大変になりました。。。でも旅先での撮影は作品のような写真を作ってみたいという気持ち以上に、思い出に残るような記録を残してみたいというのが強いので更に慎重になっちゃいます。
宇津江四十八滝では渓流に木の葉をコラボできるような構図をずっと探してました。何でもないような水の流れでも木の葉を合わせると風情が出てくるので楽しかった?。




ところで、僕が好きな写真家で吉住 志穂さんが記事でこんなことを書いてました。
『自分の見た世界を自分の見た印象で残し、人に見てもらえるのが、写真の面白さのひとつだと思います。私のテーマは自然の「こころ」。どんな自然にも、人工物では出し得ない魅力があります。その魅力を留めるため、1枚の写真に残す。美しいものだけを切り取り、より印象を強める。そのプロセスを意識することで、自分の心が写真に投影される気がします。写真を見て、再び自然への想いを強める。私がネイチャー写真に惹かれ続ける理由です。』
感激しました。僕が自然風景画に憧れる撮り方そのものでした。。。写真を通して本当に色んな気持ちを味わっていきますよね。写真の世界に出会えて本当に良かったと思います。
テーマ:■ 渓谷、滝、海、水のある風景 ■ - ジャンル:写真
- 2007/07/04(水) 18:55:44|
- 滝、渓谷、川
-
| トラックバック:0
Google+とInstagramやってます。
-
| コメント:4
モミジの緑がとても瑞々しいですね。
確かに木の葉があることで水の流れる雰囲気が随分違うように感じます。
- 2007/07/04(水) 20:32:35 |
- URL |
- あーるわい #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
モミジの緑と水の流れがいいですね~
こういう川の流れとか、緑の中にいると時間をすべて忘れらていいですよね~
こういう時間は、やっぱり必要だ~
- 2007/07/05(木) 00:14:50 |
- URL |
- kouzi #58xh3OC.
- [ 編集 ]
水の流れに木の葉を合わせるだけで和風になっちゃうな、と思ったんですけど。。不思議でした。
- 2007/07/05(木) 21:24:21 |
- URL |
- SHUN #-
- [ 編集 ]
水と木の葉のコラボをテーマにして良かったです。。
そう!僕も最近自然のある所に行くのが大好きなんです。特に山のある所。
- 2007/07/05(木) 21:27:13 |
- URL |
- SHUN #-
- [ 編集 ]